風呂のドアノブ交換
- 2014/04/13
- 22:32

壊れかけていた風呂のドアノブを交換しました。
なにせ・・・ん?
なにせって三重弁でしょうか?
なにぶんということです(^^;)
なにせ、築27年の家にデフォルトで付いていたノブです。
家族が毎日出入りする度回したのですから、まあ人数の加減はあるにしても
365✖27✖4人✖2回=78840回
という使用回数に耐えたのです!
さすがMADE IN JAPAN!!!
外してみたら錆びてボロボロでした。
もろもろ必要なサイズを計測し、ホームセンターで購入。
外しに1時間、取り付け20分でした(-o-;

丸形ノブでは無くレバー型を選びました。
ALPHAというメーカーで3800円!
業者に頼めば1万円は下りまへん。
この差額を録音機材の一部に・・・・というような優しさは、悲しいかな嫁は持ち合わせていません>ω<