世にも不思議・・・・
- 2014/02/06
- 22:16

北九州市沖で先月、ゴムボートが転覆し、30歳になる内閣府の男性職員の遺体が見つかりました。
この職員はアメリカに留学中でしたが、直前にいたのは韓国。
現地でボートなどを購入していたということです。
今日のNEWSで職員のメールなどを調べた結果、この職員には公にできないプライベートな理由で帰国する必要があったのではないかとみていることがわかった・・・・。
とのことです(^^;)
それにしても、こんなゴムボートで韓国から九州までたどり着けると思ったのでしょうかね?
思ったから行動に起こしたのでしょうが、ちょっと常識のある人がとる行動とは思えません。
以前バス釣りをしていた時にゴムボートを買いましたが、こんなものちょっとの風でおもろいくらい流されます。
バッテリー式の船外機も買ったらしいけど、フル充電でもせいぜい4~5時間。
小さいダム湖でもあまり遠いところへ行くと、帰り付けるか心配になる程度の稼働範囲です。
内閣府に勤めるくらいですから学歴はおありでしょうが、一般常識にはトンと疎い方やったんでしょうね(^^;)
いかなる理由があったのかは知りませんが、聞いたとたん「開いた口が塞がらん・・・」というNEWSでした。