何だかな・・・・Tiger Woods
- 2013/04/14
- 16:57
ようやくHere There And Everywhereも完成、最終音源を公開しました。
何度「Uuuuu~u,Uuuuu~u」と唸ったことでしょうか?
そんな午後、TVを見ているとマスターズでの珍プレイが!
Tiger Woodsの3日目15番でのことです。
パー5の3打目が直接ピンへ当たり、池へぽちゃり・・・。
これ普通なら超ナイスショットです。
もう数センチ、どちらかへそれていれば、ピンぴったり。
バーディーチャンスとなるところです。
そもそもここでついてない・・・・。
こういう場合、ローカルルールで定められたドロップエリアから打ち直し。
2つ目は池にボールが落ちた地点から後方線上。
そして、3つ目は元の位置から打ち直し。
ウッズはローカルルールのドロップエリアはライが悪かったため、元の位置からの打ち直しを選択しました。
ところが彼は、元打った地点から2ヤード下がった場所にドロップし、そこから打ち直したのです。
後方線上を選んだのであれば、いいのですが、元の位置を選択しているからこれは違反になる・・・らしいのです。
しかもそれを指摘したのが、TVを見ていた視聴者というのですから、どんだけルールに詳しいねん(^-^;
という、話ですよね。
さらに付いたおまけが、本来失格になるはずが、ゴルフ規則33-7(正当な措置と判断したときは、例外的な事例に限って、個々に、競技失格の罰を免除したり修正することができる)という、なんとも曖昧なルールが適用されて、2打罰をプラスしただけで、済んだのです。
トップとは4打差。
これで逆転優勝でもした日には、またまたマスコミがうるさいことでしょうね。
問題のシーンは動画の、2分12秒~2分35秒あたりです。