チューブアンプ 真空管の寿命
- 2013/04/12
- 21:07

BEATLESの宅録やバンドをやってみえる方なら、大小に関わらずチューブアンプの1台や2台はお持ちでしょう!?
今日は真空管の寿命について。
真空管が正常に稼働する寿命は、約5000時間。
一日、5時間の稼働で1000日。
ということは、5年です。
まあ毎日5時間も稼働させる方はみえない?と思いますので、7年~8年くらいは大丈夫かと・・・?!
同じ時間でも、歪ませて使うと寿命は短くなりますが、BEATLESの場合、余り無いので経済的ではありますね。
寿命の目安としては、音が小さくなったりノイズの発生。
他にも高域が「ピー」と発振し続けたら交換時期です。
見た目でも判断出来ます。
管内の銀色に光る部分がはげていたり、内部の黒ずみ。
使用中に熱を持たない、管自体が熱くならないときも、寿命が近いと考えられます。
完全に破損したまま使い続けると、アンプ自体が壊れてしまいますのでご注意下さい。