HDDレコーダー
- 2013/01/20
- 11:47

今週は仕事でトラブルが発生したり、残業、土曜日出勤と更新をサボっておりました。
まあそういう時って、これといった変わったことも無いんですよね・・・(^-^;
先月TVが故障し新調したことを書きましたが、このとき致命的なミスを犯してしまいました。
それはシングルチューナーの商品を買ってしまったのです。
REGZAは外付けでHDDを接続でき、そこへ番組を録画することが出来るのですが、今まで使っていたTVはWチューナー。
そうです、裏録画が出来ない・・。
Sチューナーで録画すると画面はその番組に変わってしまい、他CHは見れないのです。
意味無いじゃん┐(-。ー;)┌
自分より嫁の方が不便を感じていたらしく、HDDレコーダーを購入することになりました。
ブルーレイやDVDレコーダーもあるのですが、うちはDVDなどをほとんど見ないんですよね。
一応再生のみはありますので、もったいない・・・・ということで写真のバッファロー製を。
WチューナーのBS・CS対応で2万円弱ですから、まあコスパはいい方では無いでしょうか?
これで「八重の桜」も無事、録画できるっちゅーもんですわ(⌒^⌒)b