ジパング
- 2013/01/12
- 17:07

日米新ガイドラインの下で海上自衛隊の自衛艦隊が海外派遣でエクアドルへ向かう途中、その中のイージス艦みらいがミッドウェー沖合で突如嵐に巻き込まれ落雷を受ける。
その直後からレーダーからの僚艦喪失や故障していないにも関わらず衛星通信が不能になったり、雪が降るなどの不可思議な現象に直面し、さらに戦艦大和以下大日本帝国海軍連合艦隊に遭遇。
ミッドウェー海戦直前の1942年6月4日の太平洋上にタイムスリップした事に気づく。
そこで帝国海軍通信参謀、草加拓海少佐を救助し、彼に未来世界の情報を公開したことから、みらいは徐々に変化してゆく歴史の流れに巻き込まれてゆく……。
※ジパングwikipediaより
このアニメ、昔よくランチを食べに行った喫茶店に全巻置いてあり、おもしろかったので何度も見たものです。
わたくしがいろいろなIDの頭に使っている「jipang」はこのアニメから由来しております。
先日夜勤の時に会社の食堂で休憩中、iPhoneでGyaoの無料動画を見ていたら、これの第1話があったので見てしまったのでした。
昔にハマったアニメなんで当然続きが見たくなるに決まっております。
探してみると、第2話以降は有料・・・('〇';)
現在公開している22話あたりからは再び無料なのですが、いきなり22話へ飛ぶといったいどうなっていたのか、さっぱり忘れています。
1話あたり100円なので、とりあえず第2話を見てみるかな(⌒^⌒)b
すると当然またまた第3話が・・・・・・・・。
ということで第12話まできてしまいました。
これ、視聴期限があるので困るんですよね。
10話以降は5話セットでちょっぴりお安くなる、バンドルを購入しております。
第1話を無料で見せて後を買わせる。
まるで、創刊号を200円で売る、ディア〇スティーニと同じ!!
みごとGyaoの策略にハマってしまいました(〃∇〃)