箱根総括
- 2013/01/05
- 14:28

遊んでるとなんでこんに早い!?
夜見るTVが無いので、毎日のように箱根の総集編を見ております。
何度見てもええもんです。
さて今年は全く無印の日体大が優勝しましたが、まる秘情報ではその陰に西脇工の元監督渡辺さんを寮長として迎え、午後10時半消灯、食事も残さずに食べる、練習前にはグランド清掃と生活態度を改めたのも大きかったそうです。
それまで夜更かしをする選手もたくさんいたらしいですが、これによって走りにも安定感が出たとか!
画像は各区間別の記録なんですが、結局日体大が区間1位を取れたのは5区だけ。
しかし他の強豪のようにブレーキになる選手は出ず、全員が安定した実力を発揮したことが勝因でしょう。
しかもこの5区に柏原の昨年タイムをあてはめると、ちょうど日体大のゴールタイムとほぼ同じになるわけですから、やはり山の神が抜けた穴は大きかったということです。
瀬古さんが言ってましたが、箱根は通過点、さらにその先のマラソンで世界を目指して欲しい。
果たして、再び日本のマラソンが世界に通用する日は来るのでしょうかねえ・・・??