Tell Me Why
- 2012/11/09
- 10:53

映画Hard Day's Night の冒頭、演奏シーンで使われるこの曲、まさにTELL ME WHY・・・。
どういう風に演奏しているのか教えて!
まずはドラム。
短いですがRINGOのドラムソロ?から始まります。
そもそもここの雰囲気が難しい・・・(-_-;)
うちのバンドのドラムに聞くと、RINGOはハイタムのチューニングは低め、ロータムは高めのため、どれを叩いているのかが非常にわかりにくいようです。
そのアドバイス通り、ややタムのチューンを変えてみました。
曲中は得意のシャッフル、シャッフル!!
音源は「ABBEY ROAD 60's DRUM」を使っています。
ギターですが、ほとんどRIC325が聞えている感じです。
ただ、ステレオ版で聞くとセンターと左に2本のGがあるように聞こえます。
で左に325、センターにRIC12弦をごく小さく入れています。
映画の演奏シーンでも、音源自体はスタジオ録音の物を使っていますが、GEORGEが12弦を持っているのでレコーディングでも使ったのでは・・という推測です。
このアルバムでは「WHEN I'M GET HOME」のようにJOHNのギター1本という曲もあるので、もしかするとこれもそうかもしれませんが?!
ボーカルはBBSで大議論になりましが、結論は歌いだしが上からJOHN・PAUL・GEORGE、AメロJOHN一人の後追いコーラスは上からPAUL・JOHN・GEORGEでしょう。
歌いだしもPAULとGEORGEはほぼユニゾンで、一番最後だけ違う音なのか、それともGEORGEは全く違うフレーズを歌っているのかも??です。
曲の構成からも非常にLIVE向けだったのにどうして一度も歌われ無かったのでしょうね?
残念です。
いずれにしても、最近やった中では予想以上に難しい曲でした。
修行を積んでリベンジしますwww。