土地と断乳~土地編
- 2012/10/12
- 09:25

二者択一まで絞り込んだところで7月に転勤・・・。
話は一時保留になっていました。
ところがひょんなところからひょんな話で再復活。
ひょんなところってどういう意味なんでしょう?
そんなことはどうでもええのですが(^-^;
田舎では「財産区」というものがあります。
これはその地区というか集落が所有している土地の事です。
うちは新参者ですから関係ありませんが、バブルのころは財産区の山が高額で売れ、それをその地区に分配できたためにそこは新築の豪邸だらけ・・などという集落もあります。
その財産区で、市道ができたために分割され中途半端に残っている土地があり、それを売ってもいいという話が舞い込んだのです。
ちょっと形は歪ですが、なんと80坪で普通乗用車1台分くらいのお値段('〇';)
ホンダでいうとフリードくらいです。
場所もうちと同じ地区になりますから、分家と言う形になり諸々の行事もどちらかが出ればOK!
そういう面でも便利、好都合です。
ということでほぼ購入は9割方決定(⌒^⌒)b
息子は「後は任した!」と帰ってしまったので、明日もその交渉で半日が・・・。
それにしてもこんな安い土地は田舎ならでは。
田舎の人は100坪くらいの土地、パッチワークの歯切れくらにしか思ってないようです。
なにせ、最少LOTは「1反(約300坪)」ですからね(^-^;