早、連休も半分が・・・。
- 2012/08/16
- 17:49

兄弟が来たり、友人が来たり、嫁の実家へも・・・(^-^;
あっと言う間に日が経っていきます。
この休みは、食べたいもの、お店がことごとく定休日というツボにはまりました。
まず、火曜日。
嫁の実家へ行きましたが、近くにうなぎの美味しい店があるのです。
驚くほどの超繁盛店。
そこの娘さんが嫁と同級生のため、何かと融通して頂いております。
で、お昼に長焼きを頼んで、酒のあてにしようと思ったら定休日。
というか、わざわざ混雑を招くお盆に営業しなくても・・・ということなんでしょう。
昨日は墓参りに行き、帰りにこれも地元の超繁盛店である、博多ラーメンの店へ。
ここもお休み('〇';)
たぶん理由は同じでしょうね?!
しかた無く、スガキヤで我慢、ってごめんね、スガキヤさん<(_ _)>
きみんとこも、充分美味いよ。
本日は恒例の水汲み。
いつも帰りに松阪を通るということで、松阪グルメを探して行っております。
今日はとんかつで有名な店を訪れようと、結構わかりづらい道をグルグル回りながらたどり着くと、はい、お休み_| ̄|〇
ええい、こうなったら~!
そこのちょい手前にある、以前から気になっていた鰻屋へGO!!
値段は上がってるけど、そんなん知らんわい!
こうなったら、最初に食いはぐれた鰻をくったる。
3000円やろが、5000円やろが、絶対鰻や~!!!
と、いうことで到着。
恐る恐るメニューを開けると、おおーーーリーズナブル(⌒^⌒)b
特上で1880円、定食でも2300円です。
嫁が頼んだ、ひつまぶし(小)も1900円。
なるほどよく流行っているのは、この価格が原因だったのか・・!
ということで、ようやく鰻にありつき、満足して帰宅ったのでした。