なでしこ無念・・・・
- 2012/08/10
- 13:34

個人的に最も注目していた女子サッカー、残念ながら1-2で敗れました。
決勝は午前3時45分キックオフということで、夜勤から2時半に帰宅。
お風呂を済ませ、すぐに一杯いくと寝てしまうので(∩。∩;)ゞしらふのまま吉田選手の試合を観戦。
キックオフと同時にひとり宴会もキックオフしました。
気迫、テクニックともに互角のいい試合でした。
日本もいくつか決定機を逃したのが大きかったですね。
そしてスポーツに「たられば」は禁物ですが、前半のフリーキック時、アメリカのハンド・・・。
日本選手全員が瞬時に手を上げてアピールするくらい、明らかなハンドでした。
これについては主審の母国ドイツのメディアも誤審と伝えています。
記事はこちら
確かにハンドというのは取りにくいファールですが、勇気を持って笛をふいて欲しかった・・・。
まあそれにしてもなでしこは頑張りました。
澤さんも引退だそうで、監督も交代。
ちょっと寂しくなりますが、また後輩たちが受け継いでくれるでしょう。
短いようで長かった、長いようで短かかったオリンピックももうすぐ終わり。
あとは男子マラソンですね。
あのコースでは・・・と思ったけどやはり女子もアフリカ勢は強かったです。
藤原さんに期待です。
それにしても、決戦を前に目をふさいで胸に手を当て、君が代を聞く姿は感動すら覚えます。
その純粋さに比べ、国歌斉唱がどうとか、起立することがどうとか騒いでいる方々はホンマに次元の低い論争ですわ・・・・前にも書いたかな?