プリントごっこ
- 2009/11/11
- 11:37
今年ももうすぐ12月です。
先日本屋へ行ったらもう年賀状のデザイン本が所狭しと並べられていました。
ふと思い出したのですが「プリントごっこ」はどうしたんやろ??
ネットで調べたら製造終了でした。
ご他聞にもれずうちでも年末の恒例行事でしたね。
弟・妹家族まで来てまとめて作ったものです。
あのランプが「ピカッ!!」と光る時の興奮。
原版にインクを乗せていく時の緊張感。
思い出すと懐かしいものです。
っと言ってもほんの数年前ですからねえ~。
年賀状の発行枚数も年々減。
もう十?年もすれば「年賀はがきの販売は本年を持ちまして終了いたします。~JP」なんて日も来るんでしょうね!
先日本屋へ行ったらもう年賀状のデザイン本が所狭しと並べられていました。
ふと思い出したのですが「プリントごっこ」はどうしたんやろ??
ネットで調べたら製造終了でした。
ご他聞にもれずうちでも年末の恒例行事でしたね。
弟・妹家族まで来てまとめて作ったものです。
あのランプが「ピカッ!!」と光る時の興奮。
原版にインクを乗せていく時の緊張感。
思い出すと懐かしいものです。
っと言ってもほんの数年前ですからねえ~。
年賀状の発行枚数も年々減。
もう十?年もすれば「年賀はがきの販売は本年を持ちまして終了いたします。~JP」なんて日も来るんでしょうね!