岐阜 刃物の町 関マラソン
- 2012/03/18
- 20:28

ここからは記録です。
朝、6時に出発。
御在所で朝ご飯を買って車中で食べる。
8時に開場着。
8時半には一番近い、市役所前P満車でした。
えー今回はハーフです。
ハーフは走り始めた頃、最後の100mを忘れて1時間40分2秒という、何とも恥ずかしい記録がBESTです。
なんとか40分を切りたい・・。
ということで今回は最初から突っ込んで行きました。
最初の1キロが4分40秒。
次が4分35秒です。
40分を切ろうと思うと、1キロを4分45秒ペースがマスト。
やや貯金も出来ました。
ところが4キロからキロ表示が無い('〇';)
これは困ったよ・・・。
何とか頑張り10キロでようやく表示。
ここまでは自己BEST更新ペース。
けどそれ以降表示が無いので、早いのか遅いのかわかりません・・・。
最後の残り1キロ表示がようやく出ましたが、すでに更新は無理。
まあしかしなんとか少しでもと振り絞ってゴール!!
結果は1時間42分でした。
まあ、これまで思わしく無かった膝も無事やったし、全ラップを4分台で行けたし収穫は大です。
ところで、帰宅途中Twitterで、「すごいですね、2時間近くも走って!どうしてそんなに走れるのですか?」
という、質問。
それに対してとっさに「仕事では得られない、達成感があるからです!」と答えていました。
ふと気づきました。
そうなんです。
どうして走るのか・・・?
全ては達成感なんですよね。
初めてフルを完走したとき、ちょっと涙が出ました。
そんな達成感、仕事では悲しいかな味わえません。
そこに魅力を感じて、みんなハマるんでしょうね?!
ただただ辛いだけのスポーツなのにね(^-^;
忘れるところでしたが、ゲストランナーは高橋尚子さん。
この方、数日前に個人マネージャーとの熱愛が発覚したばかりということで、かなりの報道陣でした(;^_^A
ツーショットでも撮りたかったのでしょうね!!