五輪サッカー予選 シリア負ける
- 2012/02/23
- 06:30

朝RUNにも行けません。
今週は残業続きに加え、第二子のお産で帰っている妹の新生児&上の子のお風呂役を賜り、落ち着くのは9時前・・・。
せっかく早く起きたのだから・・・・と朝ブログです(^-^;
昨夜は五輪サッカー予選の対マレーシア戦が行われました。
試合開始前の地点で、シリアと同じ勝ち点。
グループ1位にならないと更に次の予選を勝ち上がらないとなりません。
日本・シリアともに残り試合を勝つとすると、得失点差の勝負になります。
従ってすでに出場の望みが絶たれたマレーシアからなるべく多くの点を取りたいところ。
前半に先制した地点で寝たのですが、4-0で勝利したのは予想通り。
ところがシリアがバーレーンによもやの敗退です!
これで日本が単独首位。
まあそのシリアを破ってくれたバーレーンが最終戦ですから、喜んでばかりもいられませんがね(*´∀`)
そのシリアと言えば政権側と反体制派との衝突が続き、国内情勢は不安な状態。
死者はすでに1万人にも達すると言われています。
中東はエジプトに始まった民主運動で物騒、治安も何もあったもんじゃ・・・┐(-。ー;)┌
と、思いますが一見治安は良い平和国家のように思えるわが国では、年間3万人以上が自殺で死んでいます。
日本では自殺者数が14年連続3万人を超えたほか、平成22年は、15~19歳と20代、30代の死因の1位が自殺・・・。
ついにAKBを対策のイメージキャラに起用するくらい、深刻な問題なのでしょうが認識は低いですよね?!
先日も国民総幸福度NO1の国ブータン 国王が来日し話題になりましたが、一見幸福な国、治安のよい安全な国だと思っている我が国、日本。
意外なところに敵がいるのかもしれません。
「死ぬ気になれば何でも出来る」とか「死んで花実が咲くものか」などと言いますが当事者にすれば深刻。
典型的B型、楽天家人間のわたくしには無縁のメンタルで、ありがたいことです(;^_^A