Siri
- 2011/11/05
- 15:35

実は胸より尻のほうが好きな、尻フェチなんです・・・ってちゃうちゃう!
Siri 今度のiPhone4sに搭載された新機能。
これがなかなか凄いんです。
なにかと言うと、音声アシスタント機能で音声で質問や依頼をすると、認識した内容に合わせて結果を返してくれるというものです。
現状は英語でしか受け付けないので、来年予定の日本語対応が待たれますが、簡単な英単語のつなぎ合わせでも認識してくれます。
この機能、セットアップを完了すると電話を掛ける時の様に耳に当てると起動します。
そしてマイクのボタンを押して何かを命令します。
例えば「Wake me up tomorrow at 8am」と言うとこれでアラームをセットしてくれます。
at無しでもちゃんと答えてくれるんですよ。
「Set Timer」というと「How Long?」と聞き返すので「3minits」などと返すとカウントダウンが開始されるという具合。
他にも電話のアドレスにローマ字でニックネームなどサブの呼び方を登録しておくと「Call YOKO」とか「Call Yuu」で発信してくれます。
あと、音楽を掛けたりweb検索なども対応しています。
道案内やスポット検索もあるのですが日本では未対応。
驚くのは、メールなどの入力画面で英数入力に切り替えるとマイクのアイコンが現れ「ビートルズ」というと「BEATLES」と入力されるのです!!!
凄い!!
従って英語圏では通常のメール入力を音声で出来るということなんですね(⌒▽⌒;)
これ、日本語にも対応するとあちらこちらでiPhoneに向かってしゃべりかける人が・・・・・こわ(゜o゜;;
ちなみに「What's your name?」
と聞くと「Me? I'm Siri」と答えてくれます。