うどんとそば
- 2011/09/16
- 16:52

わたしも嫁も基本うどんの方が好きです。
讃岐うどんですから、ベースは非常に安くそこにトッピングとか、天ぷらとかを好みで追加するシステム。
わたしは冷やしうどんの大+温泉たまご、嫁はぶっかけうどん、二人で900円・・・。
そこでふと思いついたことが。
なぜうどん>そばか??
そばはどうも気取ったというか、お高くとまっているというか、そんな気がします。
もともと落語でもそば屋が出てきたりするわけですから、庶民の食べ物。
それが最近は、粉にこだわり、出しにこだわり、器にこだわり、でっかい器にちょろっと乗っかってはい¥1000。
などという店が非常に多い気がします。
その点うどん屋ってそういう店が少ないですよね。
うちに近所には、麺が1玉(シングル)でも2玉(ダブル)でも3玉(トリプル)でも値段は同じという、うどん屋があります。
やはり昼時は大混雑です。
本来安い、旨い、早いが取得のもの。
ぜひ近いうちに瀬戸大橋を渡って本場へ食べに行きたいと思います。
四国のマラソンレース、探さねばv(=∩_∩=)