年賀状
- 2009/12/24
- 21:15
パソコンで作るようになって非常に早く出来上がるようになりました。
うちは90枚くらい出しますが裏表を昨日と今日の二晩、約4時間くらいで印刷完了です。
自分ももらったものをさほど真剣に見るわけでもないくせにどのデザインにするかあれこれ悩むわけです。
嫁は嫁で全くノータッチのくせに「これ、イマイチやな~」とかムカつくことを言われたりするわけです。
そして無事すべてを作り終えネットでニュースを見るとこんな記事が!

これ「するめーる」というものだそうで和歌山南漁協すさみ漁港に水揚げしたスルメイカの胴体を乾燥させ、真空パックしたハガキで1枚230円。
90円切手を張れば郵送出来るそうで今年は昨年の倍、約2000枚を売り上げたそうです。
こんな年賀状なら欲しいよね~~!!!
うちは90枚くらい出しますが裏表を昨日と今日の二晩、約4時間くらいで印刷完了です。
自分ももらったものをさほど真剣に見るわけでもないくせにどのデザインにするかあれこれ悩むわけです。
嫁は嫁で全くノータッチのくせに「これ、イマイチやな~」とかムカつくことを言われたりするわけです。
そして無事すべてを作り終えネットでニュースを見るとこんな記事が!

これ「するめーる」というものだそうで和歌山南漁協すさみ漁港に水揚げしたスルメイカの胴体を乾燥させ、真空パックしたハガキで1枚230円。
90円切手を張れば郵送出来るそうで今年は昨年の倍、約2000枚を売り上げたそうです。
こんな年賀状なら欲しいよね~~!!!