自作PC
- 2011/08/17
- 15:52

1Fで使っているノート、わたくしはほとんど使って無いのですが嫁が家計簿付けたり、ネットショッピングに利用してます。
こいつが先日から異常に動きが悪いのです。
よく聞くと「カラカラ音」も出始めて・・・。
さすがの嫁ももう寿命が近いかと感じ自作PC発注の許可が降りました。
いろいろパーツは吟味しておったのですが、まあ初めてでもあるしキットから組んでみようと考え某BTO専門ショップの組立てキットを発注しました。
一部、カスタマイズして部品は交換です。
OSは7をインストールしたいところですが、宅録にメインで使っているオーディオインターフェイスが7に対応しておらず、一部機能が正常に作動しないということでXPをセレクト。
これなら価格も5千円以下(∩。∩;)ゞ
オーディオインターフェイスが故障、もしくは7に対応してくれた地点で変えればいいことです。
OS込みで8万円弱。
まあ速度は申し分無いと思われます。
あとは無事組立てて、作動するかどうか・・・??
到着が待ち遠しい午後でございます。