やれやれ、今度は掘り返したか(≡^∇^≡)
- 2011/07/27
- 13:53

それはどうでもええんです。
さて沖縄NAHAマラソンのエントリー開始まで、あと5日となりました。
この大会、レースを走り始めてから目標としていた大会です。
今は東京マラソンが出来て国内最大になりましたが、それまではこのレースが最大でした。
とにかく心温まる沿道の声援と差し入れでリピート率はNO1。
老若男女が例の踊りで盛り上げてくれるそうです。
500円玉で一杯にすると10万円貯まる貯金箱も満タンになったぞ!
先日新聞にマラソントレーニングのことが書いてあったと、息子が持って来てくれました。
忘れない為にもここに書きとめておきます。
LSD~BEATLESの歌ではありません。
ロング・スロー・ディスタンス~30キロもしくは3時間、キロ6~7分のゆっくりペースで走る練習です。
これは単にスタミナを付けるためと思っていたのですが違うんですね。
これをやる意味を勘違いしていました。
マラソンは「頭脳ゲーム」
走るという行為は単純ですから体と共に脳も疲労します。
そこで脳に「まだ行ける」「まだ疲れていない」としつこく言い聞かせて脳をだますことが重要だそうです。
このLSDをやることによって「長時間走ることは当たり前の行為だ」と認識させ「心のスタミナ」をつけるのが目的だそうです。
NAHAは12月第一週ですからもうあと4ヶ月。
そろそろ走りこんで「心のスタミナ」を付けないと・・・・(^-^;