サポートのお姉さん御免なさい
- 2011/06/02
- 20:30

結局何が原因かと言いますと、最近購入したハンディレコーダーのファイルでした。
I saw her は間奏前にPAULが絶叫する部分があります。
これを自宅で録音することはある意味不可能でしたので、車でひと気のない場所へ行き、ハンディレコーダーを使って録音しました。
これを編集してからソフトに取り込んだのですが、なぜか編集以前のファイルが遥か後ろの「5200小節」というとんでもない場所に取り込まれていたのです・・・。
通常BEATLESの楽曲は前期ですと120小節くらい、時間にして2分~3分。
これが5200小節ですから、単純に約40倍。
時間にすると1曲1時間半くらいになるわけです。
いくらPC上でのミックスとはいえ、動き自体は再生と同じです。
いきなり1時間半の曲をミックスダウンしろと命令する訳ですからPCもフリーズするわい!!
ということですわな(^-^;
そのトラックのファイルを削除したら、あっと言う間に解決です。
一応サポートのお姉さんには、曲の後ろの方にファイルはありませんか??
ちゃんとした曲のサイズで収まってますか??
という質問はされたんです(∩。∩;)ゞ
しかしまさかそんな5200小節目にあるとは夢にも思いません・・・。
200小節くらいまで見て「大丈夫です!!!」と自信を持ってお答えしてました。
このお姉さんがまた親切な方で、ホンマ長時間お付き合い下さいました。
そして最後には「あと3点ほど試していただくことがありますがこれはお時間が掛かりますので、一度御自身でやって頂き、もし駄目なら再度お電話下さい」ということで電話を切ったのでした。
その後、いろいろやっているうちにこの曲の時間軸があまりにも長いことに気づき、後ろへ後ろへと辿っていくうちに気づいたという具合です。
ほんと、御免なさいね<(_ _)>
感謝しております。
ところでこの文章に適当な画像を探すために「サポート お姉さん」で画像検索しようとしたら・・・・(⌒▽⌒;)
ここまでご覧頂いたあなただけに、秘密の情報です。
一度「サポート お姉さん」でぐぐって見て下さい。
あとは自己責任ということで"(@´▽`@)ノ"""