中京ブリジストンオープン
- 2011/05/21
- 20:58

それにしても遠いです。
うちの周りにはいっぱいゴルフ場があるんで、なんとなくゴルフ場って近い!
というイメージがあるんですよね。
まあ豊田市ですから、電車で2時間はかかりますが最寄の駅からシャトルバスで40分というのがちょっとねえ(^^;;
写真は10番のセカンド地点です。
ここでしばらく観戦しておりました。
今日はそこそこ風もあり絶好の観戦日和。
1時間ほど見ているとお昼前になりましたので、クラブハウス付近に出向き、飯&アルコールの調達です。
サンドイッチやフライドポテトとビールを買い込み目指すは12番、ショートです。
実はわたくしショートホールを見るのが好きなんです。
ティーショットとアプローチ、パット全てが見れますから!
ここでビールを飲んでつまみを食べながらほとんどの組を観戦。
こうやって同じホールを定点観測するとバーディーとボギーの境目が非常に良くわかります。
このホール130Yくらいの打ち下ろしですから距離的にはさほど難しいものではありません。
しかしグリーンが微妙に難しいんでしょう、強気で攻めてくる選手はかなりの確立でボギーを叩きます。
短いショートなんですが、パーセーブという位置づけなんでしょうね。
バーディーを狙ってピンを攻めてくる選手には凶と出て、手堅くパーセーブを狙う選手の中の数人に女神が微笑む・・・という感じです。
そんな中また新たなスターが!
初日、二日目とトップをキープしているのが「野村敏京」
彼女、「のむら はるきょう」と読みます。
母親が韓国人で、米の下部ツアーを転戦。
日本ツアーは初めてです。
もし明日逃げ切れば「日本ツアー初出場・初優勝」という快挙を達成します。
体格もがっちり、よく飛ばしますよ!!!
ただしちょっと愛嬌が無い・・・(^^;;
もうちょっと愛嬌があると、ブレークするんでしょうがねえ?!
健闘を祈ります。