ギター弦
- 2011/05/04
- 17:39

写真のモノです。
ダダリオのジャズライトという弦なんですが、これがなかなかいいです。
本当は違うギターに張る予定でした。
これまで普通のダダリオ・フラットワウンド、010を使っていたのですが010ですとショートスケールではテンションが弱すぎてすぐにチューニングが狂ってしまうし、バレーコードを押さえると「コードそのままチョーキング」になったりしてました。
JOHNはかなり太い弦を張っていたらしく調べてみると012あたりを・・。
そこでこの弦を思い出し試しに張ってみました。
やはり太いだけあって張り具合は申し分ありません。
ただし硬い。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
かなりきつく押さえないときれいに音がでません。
約2時間の練習で指に弦の痕がクッキリつくくらいめりこんでました。
けどショートスケールにはこれくらいが必要ですね。
慣れるしか無いでしょうが、ピラミッドは高価すぎて・・という325オーナーにはお勧めです!!