旬の味
- 2011/05/02
- 17:09

嫁さんの実家でです。
以前向こうのお父さんも毎年たくさん上がるので処分に困ると言ってみえました。
たけのこはそのまま放置してしまうと段々荒れてしまい上がらなくなるんです。
ですからもらいての無いときでも、掘るだけは掘ってしまわないといけません。
うちは家族揃ってたけのこ大好き!!
なら一緒に掘りに来い、ということで行ってきたそうで。
しかしその量というのが「はんぱねえ~」!!!
米の袋(わかるかなあ?)に4袋でっせ・・・。
本数にしたら50本は下らない、というくらい持ってきたのです。
いくら好きでもそんなに大量には(^^;;
ということで急遽おとなりさんにも声をかけ、嫁が近所の知人2軒に配達し、たまたま来た弟にも持たせそれでもまだまだです。
でかい鍋2つに入るだけ入れてアク抜きしました。
早速今朝は味噌汁。
今夜は煮物、明日は天ぷらと木の芽味噌で和え物。
それでも使うのは3分の1くらいかな・・・。
その後は春巻きや、チンジャオロース、炊き込みご飯とフルコースが続くものと思われます。
しかも毎年の恒例行事になりそうな雰囲気です・・・/(-_-)ヽ