コメント
No title
同意!
No title
最近のお笑いって面白く無いですよね・・・(-。-;)
よく景気が悪いとお笑いが流行る、なんて言いますがお笑い番組は制作費がかからないからだそうです。
そりゃ2時間ドラマと2時間のお笑い番組じゃ掛かる時間も費用も素人だって想像つきますわね。
正確に言うと「景気が悪いとお笑いが流行る」ではなく「景気が悪いからお笑い番組を作る」なんですね。
それに今は漫才でちょっと人気がでると、バラエティーが中心になってもう漫才なんかやらなくなります。
やすきよや巨人阪神が懐かしい・・・( ´△`)
よく景気が悪いとお笑いが流行る、なんて言いますがお笑い番組は制作費がかからないからだそうです。
そりゃ2時間ドラマと2時間のお笑い番組じゃ掛かる時間も費用も素人だって想像つきますわね。
正確に言うと「景気が悪いとお笑いが流行る」ではなく「景気が悪いからお笑い番組を作る」なんですね。
それに今は漫才でちょっと人気がでると、バラエティーが中心になってもう漫才なんかやらなくなります。
やすきよや巨人阪神が懐かしい・・・( ´△`)
No title
ホンマその通り!
つまらんお笑い番組が多いですね。お笑い芸人も殆どつまらんし、ちょっとコイツらようなって来たやん!って思ったらバラエティーのレギュラー取って...
(≧д≦) くぅ~ もう本格的なしゃべくり漫才は出て来んかも知れませんね。
つまらんお笑い番組が多いですね。お笑い芸人も殆どつまらんし、ちょっとコイツらようなって来たやん!って思ったらバラエティーのレギュラー取って...
(≧д≦) くぅ~ もう本格的なしゃべくり漫才は出て来んかも知れませんね。
No title
ついでにもうひとつボヤかしてもらうと「M-1」の審査員も気にいらんだんですわ。
中田カウスや島田紳助、島田洋八か洋七かどっちでもええですが、松本人志。
さほどおもろい漫才やってたわけや無いのに、えらそうに真打ち気取りで・・・。
まあ皆さん思うところは同じか、昨年で終わりになりましたが・・・。
どうもでした<(_ _)>
中田カウスや島田紳助、島田洋八か洋七かどっちでもええですが、松本人志。
さほどおもろい漫才やってたわけや無いのに、えらそうに真打ち気取りで・・・。
まあ皆さん思うところは同じか、昨年で終わりになりましたが・・・。
どうもでした<(_ _)>