言葉銀行へようこそ
- 2011/03/02
- 20:23

男「今日は妻の誕生日なので、『お誕生日おめでとう』を引き出しにきました。」
女性行員「お誕生日おめでとうですね。10年間、預け放しになっておりますが・・・。」
男「10年もですか?」
女性行員「はい。ちなみに『髪切った?』が12年、『昨日はすまない』が23年間ひき出されておりません。
『お前の味噌汁が一生飲みたい』とプロポーズした割には『味噌汁うまかった』は30年満期でお利息までついておりますが、いかがいたしましょうか?」
男「いかがいたしましょうか・・・・?!」
男「あ~美千代(妻の名前)昨日髪切った?昨日はすまない。味噌汁うまかったよ。
・・・・・・・それから、・・・・・・誕生日おめでとう・・・・・・・」
妻「うふ、ありがとう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは毎朝、RUNの途中FMで流れるCMです。
言葉やコミュニケーションを大切に!
という公共広告のようですが、ちょっと「じんっ」ときます。
結婚して年月が経てば経つほど、こういう一言が大切じゃないかと思います。
このCMのことを調べたくて「言葉銀行へようこそ」で検索してみたら、けっこうな人数で自分のブログにこれを紹介してみえる方がいました。
やはりみなさん、考えることは同じなんですね。
わたしも最近は会社から帰ると「お弁当ご馳走様!」と言う様にしてます。
最初は「何?」という顔をしてましたが、最近は笑顔です。
このCM、地方によって流れる時間帯が違うみたいです。
ちなみに三重ではFM三重の午前6時20分~40分あたりで聞くことが出来ます。
いかがです。
言葉銀行、貯まってませんか???