自分でキリ番、ふんじゃった・・・
- 2011/01/16
- 20:44

今朝見たら偶然にも「6666」。
自分でキリ番踏んじゃいました。
ところで昨夜は、両親&弟夫婦&息子夫婦と自分達、全8名でふぐを食べに行ったのです。
これがちょっと失敗・・。
一応昔から有名な料理屋だったのですが、やはり寄せる不況や時代の流れには勝てない、というのが実態でしょうか?
5時に頼んであったのに、5分前に行ったらまだ店が閉まっておるではないですか!
「こんばんは~」と声を掛けるとおばはんが「あらら、もうこんな時間!!??」とか何とか言いながら出てきた時からなんとなくいや~な予感が・・。
付き出しは「なまこ」。
鍋が出てひれ酒、てっさ、と続いたのです。
そして鍋も終わりに近づいた時、デザートらしきものが出て、おばはんが「そろそろ雑炊を作りますか??」
まあ普通であれば唐揚げに白子の天ぷらとか・・??
少なくともそのどちらかが出るはず。
そこでうちの弟が思わず「はあ?もうこれで終わりかいな??」
と、言ってしまったわけです。
まだまだ飲み足らんし「何かツマミはでけへんの?唐揚げは??」
と聞くと「1万円ほど追加してもらわんと・・・。」
弟「あっ、そう。もうええわ」
と、吐き捨てるように。
まだ早いしみんなでカラオケでもいこに!
ということでお愛想~。
その後も、弟は雑炊を食べながら「ブツブツ」
おいおい、店の人に聞こえるで(まあ聞こえてもええんやけど)!
店を出て支払いを済ませた嫁に聞くと「安かったわ~!!」
当初料理で5,000円、酒代を入れれば一人8,000円くらいはいく予算。
それがほとんど料理代×人数分くらいで済みました。
たぶんこれは弟の「ぶつぶつ」が効いたのではないかと・・??
ネットの食事処などを調べるサイトで決めた店なのですが、クチコミもあてに出来ないということを痛感した夜でした。
やはり最初の予定通り、日間賀あたりへ行ったほうが良かったですね。
安く、地元で済まそうという魂胆がツボにはまった原因でした(=⌒▽⌒=) ♪