~暑~
- 2010/12/13
- 15:05

そういえば暑い夏でした。
が、人間、のど元過ぎれば熱さ忘れるというが如くもうすでに今年の暑さを忘れて「寒い・寒い」なんてぼやいてます。
ところで漢字といいますとわたくしの名前には最後「哉(や)」という字が付きます。
昔は必ずといっていいほど「也」を書かれました。
間違われて書き方の説明をしようと思っても
「かなっていう字なんですが・・」
「えっ、かな??」
「しがなおやのや、なんですが・・」
「どんな字ですか??」
「上に土を書きましてその下に口を書きまして・・・・」
「あーーーー、これですね!」
「そうそう」
かなり説明に苦労しました。
しかし今やかのキムタク「木村拓哉」クンがこの字なんですね。
最近は「木村拓哉のや、です」というと一発で「わかりました」。
有名人はすごいですね~。
それはええんですが、たまに「木村拓哉の哉です」と説明すると、下を向けていた視線を上に上げてわざわざ顔を見直す方がお見えになります。
くれぐれも、二度見しないようお願いいたします<(_ _)>