鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン
- 2010/10/18
- 11:28

股関節痛がまだ100%回復していないので、探り探り・・。
しかも練習でLSDをあまりやってなかったのがモロ出ました。
結果1時間51分と自己ワースト。
最後5キロは全く走れませんでしたね。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
やはり練習はうそをつきません!
来月は本当の地元「榊原温泉マラソン」
リベンジです。
このコースは普段走っている道ですので言ってみれば「庭」みたいなもんです。
頑張ります!
朝、6時50分に出発。
全く渋滞も無しで8時10分頃到着。
受付を済ませ、芝生のところに陣取ってから会場を散策。
9時前からストレッチ~アップ。
で、トイレなんですがこの大会の一番いいところはこのトイレ。
菰野町役場がメイン会場なんですが、周辺に図書館とか色々ある施設のトイレを全部開放しています。
だから、綺麗なトイレが並ばずに使える珍しい大会です。
そして9時40分召集。
スタートを待つ間にゲストランナーの森脇健児さんがハンドスピーカー片手に各タイム別グループのところでいろいろ面白いトークをして回ってくれます。
さすが関西人、サービス精神が旺盛ですな。
いままでこんなことしてくれるゲストランナーなんかいませんでした。
今回はそれほどタイム的に期待出来なかったので2時間のグループからスタート。
これも失敗のひとつで最初の1キロに7分もかかってしまいました。
スタート直後にサラリとかわした「お前、完走できるん?」というほど「おデブ」の女性にラスト3キロで抜かれたのはさすがにショックでしたが、追い上げるスタミナは残っていませんでした・・・。
まあなにはともあれ、好天に恵まれ楽しいRUNでございました!
また明日から頑張って練習しま~すv(*'-^*)bぶいっ♪