マナーって何でしょう
- 2010/09/05
- 11:50

田舎の狭い道で当然他に誰もいません。
すれ違うときに「おはようございます」と声を掛けたのですが視線は合わしている癖に「うんともすんとも」言いません。
どうしてなんでしょうね?
せめて会釈くらい出来ないもんでしょうか?
せっかくの気持ちいい朝ランが台無しです。
マナーと言えば昨日ゴルフのTV中継を見ているとき嫁が言ってました。
最近、ジュニアのゴルファーが増えたけどマナーがナッテナイそうです。
嫁は2年前まで地元のゴルフ場に勤務していました。
そこでは年に一度ジュニアの大会も開催されていましたが、ロッカーで飲食しゴミはそのまま、風呂へ入ったらタオル類は散らかしっぱなし、ひどい奴はロッカーの上で寝ていたそうです。
それ以降その大会ではロッカーと風呂を使用禁止にしたそうですがとにかく信じられんようなことをするそうです。
ゴルフといえば「紳士のスポーツ」です。
教える方も技術以前にそれを教えてほしいものです。
遼君の人気の秘密はそういうところにもあると思います。
ただ単にゴルフが上手いというだけではなく、マナー、ファンへの気配りマスコミへの対応、全てが彼の人気の要素です。
それを技術以上に叩き込んだ父上は本当に偉大な方ですね。
まだまだ世の中捨てたもんじゃない!と思わせる人もたくさん見えますが、一方でほんまにマナーに欠ける人も多くなっていることは確かです・・・。