TO KNOW HER IS TO LOVE HER
- 2010/08/29
- 14:12

♪録音後記♪
といいましても今回2日間でちゃっちゃっと録音したやっつけ仕事!!
以前の録音はバンドでこの曲をやった時GEORGE役がコーラスの音がとれへん・・ということでGEORGEのコーラスパートのみを片CHにほかを違う片CHで再生出来る様に録ったときのもの。
楽器も全くふつうのエレキと普通のベースでした。
ドラムもモロ、マシーンですよね。
それとどれくらい上達したかな??という気持ちもあり再録です。
GEORGEのギター、と言ってもイントロと他数箇所で聴ける「タラララララ」だけです。
これをARIA LP。
JOHNのサイドを325、ベースはGRECOヘフナーモデルをアンプライン録りです。
そしてBBC LIVEのMCを冒頭に入れて演奏はイコライザーでアナログの古い録音感を出すよう、いじってみました(録音の雑さをごまかしてもいるww)。
サビの「パラ・パラ」コーラスがなかなかとり難いんですね。
全部ウラで入るので!
これも一種の追っかけコーラスになるのかな?
この曲やPostmanなんかのコーラスは彼らに多大な影響を与えたんでしょうね。
いい曲ですd(-_^)good!!