コメント
No title
お~ムカつくタイトルヽ(`Д´)ノ ってジョークですよ。
タンバリン、そこそこのヤツ買ったんですか?(^_^;)
私は合板枠の安モン買ったんで重い、音悪いで後悔してます。
本当はスナックなんかに置いてある、よ~く乾いた枠で、チャリチャリと
煌びやかな音鳴らすのが理想なんですけど(;´Д`A
でも、宅録だから、まっいーかで済ましてます(w
あぁ、ガットギターの弦、糸巻きにたくさん弦残すとダメみたいですね(^_^;)
私もだいぶ前に換えた(半年以上前)んですが、未だノビノビで困ってます。
タンバリン、そこそこのヤツ買ったんですか?(^_^;)
私は合板枠の安モン買ったんで重い、音悪いで後悔してます。
本当はスナックなんかに置いてある、よ~く乾いた枠で、チャリチャリと
煌びやかな音鳴らすのが理想なんですけど(;´Д`A
でも、宅録だから、まっいーかで済ましてます(w
あぁ、ガットギターの弦、糸巻きにたくさん弦残すとダメみたいですね(^_^;)
私もだいぶ前に換えた(半年以上前)んですが、未だノビノビで困ってます。
No title
うちの会社の唯一のとりえですからねえ。
連続休暇が無かったらええとこなっしんぐですわ。
それはそうと糸巻きにこれでもか!というくらい巻いてしまいました。
まあノビノビで我慢します、次回まで。
タンバリンもマラカスもサウンドハウスの一番安いやつですwww。
ここだけの話「タンバリンの音がコピーされてないですねえ」っていう人はおらんでしょ??
そこは腕で・・・・、もっと無理か。
それより今回はモンスターケーブルの3Mで4,500円のシールドを奮発してみました。
ケーブル類は結構音に影響するとかしないとか。
メートル単価1,500円のシールドは過去最高の贅沢です!
連続休暇が無かったらええとこなっしんぐですわ。
それはそうと糸巻きにこれでもか!というくらい巻いてしまいました。
まあノビノビで我慢します、次回まで。
タンバリンもマラカスもサウンドハウスの一番安いやつですwww。
ここだけの話「タンバリンの音がコピーされてないですねえ」っていう人はおらんでしょ??
そこは腕で・・・・、もっと無理か。
それより今回はモンスターケーブルの3Mで4,500円のシールドを奮発してみました。
ケーブル類は結構音に影響するとかしないとか。
メートル単価1,500円のシールドは過去最高の贅沢です!