今週のDIY~出力分配器
- 2022/09/15
- 21:03

久々の電子工作でございます。
久々のハンダ付けでございます。

わがスタジオにはモニタースピーカーが二つあります。
これまでヘッドホンアンプを挟んで2系統の出力を確保しておりました。
が、ついに壊れまして、色々探したのですが最低でも4系統なのです。
こんに、いらんし…。
そこで昔作った自作エフェクターのケースを使って作りました。
無いものは自分で作る!!
DIYERの基本です。
左ステレオ入力にオーディオインターフェース、ヘッドフォン端子からイン。
右ステレオ出力にヘッドフォン。
上がモノラル端子で右左、これがモニタースピーカー用の小型アンプに行っております。
端子の極性を勘違いしており、繋ぎ直しましたが無事完成。
一番先端がスリーブだとばかり思いこんでいたら、一番根本がスリーブでした(;^_^A
さて、暑さもかなりマシになりました。
暑い間さぼっていた宅録を再開するとしましょう。