恒例のカブトムシ採り
- 2022/07/30
- 19:42

Beatlesと言っても今日は本物のカブトムシのほう。
男坊主でも、上孫は気持ち悪いといって触りもしません。
一方次男坊は大好き。
なぜかカブトムシ採集の時はじいじに依頼があります。
昨夜も一人泊りにきて、晩飯を食って午後八時ころからスタートです。
この時期なら確実にいます。
あとはタイミングの問題。
誰かが来た後では、いわゆる「坊主」
その場合は一時間くらいずらして再挑戦します。
ということでタイミングさえ逃さなければ間違いなしという場所を二か所。
結果、ラッキーなことに大量でした。

ここで偉大なる効果を発揮するのが画像の網です。
オリジナルで、釣り竿の折れたものと金魚などの世話をする網の合体版。
渓流釣り用の折れた竿に網を取りつけています。
伸ばすと3mくらいまでOKなので高いところにいる虫に効果絶大。
網を駆使しカブトムシを6匹、クワガタを3匹捕まえました。
中孫も大満足。
早速カブトムシには可哀そうなのですが、喧嘩させたりクワガタに噛ませたり…。
まあ我々も幼いころは同じことしましたが…。