ダメもと1,000円イヤホン
- 2022/05/06
- 20:00

ランニングで一番の消耗品は靴。
次がイヤホンです。
ついにこれまで使っていたものが故障しました。
そこで以前から気になっていたものを試しに購入。
いつも買い物に行くドラッグストアに置いている1000円のBluetoothイヤホンなのです。
まあ1000円ですからすぐダメになってもダメージは小さいし。
やはりなんと言ってもコードレスは魅力。
しかし一番の問題は装着性。
冬場はニット帽を被るため耳は押さえられて何でも良いのです。
暖かくなってきたこれかの季節はそういう訳にはいきません。
Bluetoothイヤホンでも両耳がコードで繋がっているタイプだと振動でコードが揺れて耳から外れます。
この左右独立タイプは初の購入。
早速今朝装着してのランでした。
感想
すこぶる良い!!
耳から外れる心配も無くしっかり収まっています。
あと便利だなあと思ったのが、収納を兼ねたケースが充電器になっており
取り出すだけで自動ONでBluetooth接続も完了。
走り終わって差し込むと自動OFFで充電開始。
1000円とはいえ至れり尽くせり。
音質は特にこだわらないので。
安物にありがちなこもったような音も無いしいいのではないでしょうか?!
半年くらいもってくれれば御の字です。