本日のDIY~ベーコン
- 2021/12/07
- 16:03

YouTubeを見ていると手作りベーコンが結構出てきます。
本格的なものから、簡単に出来るものまで様々。
そんな中から、まあ比較的簡単なのを作ってみました。
まず豚バラのブロックは、塩や適当なスパイスで味を付けキッチンペーパー、ラップにくるんで二日ほど冷蔵庫。
燻製の前に、端っこを切って焼いてみて、辛かったら水洗いします。
キッチンペーパーでよく拭いてOK。
フライパンはテフロン加工はNG。
ステンレスのものを使いました。
一番下にアルミで皿状の形を作り、チップを置きます。
今回は初の試みということで、動画の通り「ほうじ茶」をチョイス。
網はホームセンターで一番安いのを買ってきて、端を折り曲げてサイズを合わせました。
言わば空焼きになるので、ガスコンロでは安全装置が作動し止まります。
なので、カセットコンロを使いました。
初め中火で煙が出るまで加熱、出てきたら中火と弱火の間くらいで40分。
その後、火を止めて10分で完成。
初めてにしては上出来、程よい色と香りに出来ました。
ほうじ茶ではちょっと香りがおとなしめなので、次回は桜のチップを使いたいと思います。