edy
- 2010/05/16
- 20:13

っと前置きが長かったですね。
エリーではなく「edy」です。
以前iPhoneに変える前、いわゆる「お財布携帯」でedyを愛用しておりました。
これはクレジットカードからチャージ出来て非常に便利でした。
iPhoneへの移行で唯一ネックだったのがこのお財布携帯機能が使えなくなるということです。
普段必要なものは大体嫁と一緒に買い物へ行って調達するしタバコは吸わないし・・・というと、あとはさほど買うものはありません。
そうするとその他のものはコンビニで買えるものばかりでedyを使うと嫁に「ちょっと金くれ!!」というわずらわしさが軽減される訳です。
当然、クレジットカードからチャージなのでお金は要る訳でそんなムダ使いをしたりはしませんよ。
iPhoneに変えた後は「サークルK」のedyカードを使ってますがこれにはクレジットカードからのチャージは出来ないと思ってたのです。
ところが「パソリ」なるものを使えば自宅でedyカードにクレジットカードからチャージが出来るらしいのです。
しかもその「パソリ」なるもの3,000円弱で買えます。
即、発注です。
明日届きます。
またコンビニに立ち寄る回数が増えそうです。
まあネットでの買い物を決済もできますし、クレジットカードの登録は出来るだけ避けたいという部分もあります。
けどほんまに便利な時代になりましたね!!!