Fusion360
- 2021/10/29
- 20:42

いやはや、ちょっと油断すると一週間があっという間に…
DIYも孫のままごとキッチンが無事完成、一段落です。
毎日、気に入って使ってくれているようです。
他にも作りたいもの満載なのですがね。
まずは家中の扉。
いわゆる建具というやつ。
引き戸ですな。
これがなにせ、もう30数年モノ。
レール部もすり減って硬いところだらけ。
そして、ベッド。
シングルを二つくっつけて、キングサイズのものを作りたい。
これも嫁入り道具ですから30数年モノです。
あと、押し入れの中に親父が買ったものだと思うのですが、結構丈夫そうな板切れ。
これをテレキャスターの形に加工して、飾り物に。
リアルにはちょっと小さい木なので。
そうです、近い将来実現したい、ハンドメイドギターの練習です。
とまあ、いろいろ候補には上がっております。
しかしDIYには、きちんとした設計図が必須。
再びなにか良い無料ソフトはないか物色中です。
JW CAD、もでりん、design spark、などかじってみましたが、Fusion 360が一番良さそうな感じがします。
これをもうちょっと勉強してみようかと。