母の日
- 2010/05/10
- 19:15

うちは実家なので入れ替わり立ち代り弟や妹、夜には息子が来てブログを更新するの忘れてました。
その母の日は何を贈るかというと「日本酒」です。
別に母が「大酒飲み」という訳ではありませんのでお間違いなく。
うちの家族は全員「酒大好き」家族です。
ルーツである母は日本酒が一番好きなようで毎晩「冷や」で飲んでおります。
それで毎年いろいろな銘柄の酒を2本ずつ贈ると決めてます。
今年は地元三重の「義佐衛門」と新潟の地酒を選びました。
もちろん「お毒見」もさせて頂きました!!
大変おいしゅうございました。
ところで、母には申し訳ないですが、それより楽しみなものは「父の日」なんです!
私は男兄弟が自分を含め4人おりますがそのうち3人がゴルフをします。
そこで数年まえから父の日には父を招待して4人でラウンドするのがプレゼントになってます。
いくら元気とはいえもう75歳。
いつまでゴルフが出来るかわかりません。
やはり家族でラウンドが一番気を使うことなく、楽しく回れるもんです。
父の日は6月ですがそろそろ梅雨のはしりで天候も??なのでいつも繰り上げて5月末に行くことにしています。
今年は来週、父も非常に楽しみにしています。
まあいつまでも・・・は無理ですが1回でも多く続くといいな、と思う今日この頃です。