iPhoneのクイックスタートが出来ない!という方
- 2020/12/13
- 09:10

嫁と二台、SEに変えました。
いわゆる車にもある残価設定ローンみたいな。
48か月払いで半分が過ぎると、特に本体に不具合がなければ残価をちゃらにして新しい機種に変われる。
というもの。
最近思っていたのは、iPhoneも大型化しすぎてランニングに持って行くのにちょっとストレス…。
スマホに10万は高杉くん。
結論は変えて良かった!!
やはりこれくらいのサイズですな。
それはさておき、今のiPhoneにはクイックスタートという機能があります。
新旧を並べて操作するだけで、データの移行をやってくれるという便利機能です。
ところがこれを何度やっても途中で止まる…。
ネットで調べてもダメ。
そんな中、どうもiPadを近くに置いてやるとこいつが悪さするらしい、という情報が。
なるほど、考えてみるとBluetoothでやるんですから、他にBluetooth接続の機器があると?!
ですわな。
二台買って自分のは上手く行ったんです。
理由は二階の自分の部屋でやったから。
嫁のは出来ない。
一階ですぐ近くにiPadがあった。
そこでiPad、自分のスマホをBluetoothオフにして実行したところ予想通りOK!
無事引っ越しが終わりました。
この情報はなかなか上位にヒットしません。
どうもクイックスタートが上手く行かない…
という方は、近くにあるBluetooth親機に成りうるものを全部Offにして試して下さい。