やる気と根性のDIY~道具編
- 2019/11/16
- 16:48

ある程度のDIYをやろとすると、どうしても工具が必要です。
これによって効率よく速い作業が可能に。
自分の場合、インパクトドライバー、丸鋸、グラインダーを持ってます。
今回新たに購入したのが「マルチツール」という工具。
これは先端を変えることで高速振動によっていろんな作業が出来るもの。
充電式だと2万くらいします。
かなり悩んだのですが、買って正解でした!!!
こいつのお陰で四日間という日数で終了できたと言っても過言ではない。
床板をめくった後に残る接着剤跡の剥離、壁板のコンセント穴開け、床板の隅の切りかけなどなどホンマに重宝しました。
Amazonさんから届いた時、嫁も「またこんなもの買って、、、しかも2万??!!」
という顔でしたが、いざ作業を始めると「これは2万の価値ありやな」
と、手のひら返しでした。
あとはトイレと風呂本体、流石にこいつは素人DIYでは無理。
壊れたらプロにお願いしたいと思います。