You're Going To Lose That Girl 公開
- 2019/07/22
- 20:50

(画像はクリックで拡大)
週末You're Going To Lose That Girlを公開しました。
この曲は大好きなんですがボンゴがネックで二の足を踏んでおったのです。
GW友人宅へ行った際見つけて借りてきました。
そして録音が始まったのです。
大まかには左にドラム、ベース、リズムギター、右にボンゴ、リードギター、ピアノの構成。
リズムギターはRickenbacker 325だと思われます。
一応Gibson J-160でも録りましたが325の方が近かったです。
リードギターは相当VOを上げているのでは。
あの弦をはじくピッキングの音はそうでないと出ません。
生アンプを鳴らして限界までVoアップしましたが限界でした。
ボンゴはリンゴによるものと思われます。
たぶん同じようにもう一度叩けと言われても本人でも無理でしょうね。
それくらいハチャメチャです。
画像のようにボンゴで2トラックを充てて、一小節ずつ耳コピしては録音、耳コピしては録音を繰り返します。
この方法はベースをコピーする際にも使います。
ベースではもう少し長く、8~12小節ずつくらいを繰り返し。
それをAUXにまとめて、エフェクト処理をしてやります。
やはり打ち込みとは違う自然なバッキングに仕上がったと自負しております。
苦労しただけのことはある出来上がりです。
↓↓↓↓↓ クリック ↓↓↓↓↓
You're Going To Lose That Girl