道路交通法
- 2019/06/11
- 20:05

最近高齢者の事故が話題になること多々。
しかし高齢者に限らず、通勤時など横着なやつも多い。
さておき、いつも思うことがある。
右折レーンのない交差点で道路の真ん中から右折する車が多すぎ!!
これをやられると、後続の直進車が進めない~!!!
しかも交差点の真ん中まで行かない~!!!
道交法では右折の際、あらかじめその前からできる限り道路の右側端に寄り、かつ、交差点の中心の内側を進行するとある。
これを実行してもらうと後続は、左側から直進出来るのです。
イライラする方も多いのでは?!
もうひとつ勘違いが多いこと。
信号無視は交差点侵入時の信号状態を問われる。
だから青信号で交差点に侵入し、待っている間に赤になって右折しても信号無視にはならないのよ!
にも関わらず、ど真ん中で止まったりバックして停止線まで戻ったり…。
これも危険なので止めましょうね。
更に屁理屈をこねると、黄色い中央線は追い越し禁止では無く「追い越しのためはみ出し禁止」
だから中央線からはみ出さず追い越したら違反じゃないのよ。
出来るもんならやってみな!!!
片車輪走行(⌒^⌒)b