前澤友作に思う
- 2019/01/23
- 20:53
ZOZOTOWNでお馴染みの前澤友作氏。
月旅行の初飛行権利を買ったり、お年玉に1億円をばらまいたり、色々世間に話題を振りまいている。
そんな中最近ではZOZOTOWNから撤退するアパレルメーカーが増加なる記事も見られる。
ZOZOTOWNの社員は給料もボーナスも一律だそうで、これは社員の中で陰口を叩くヤツが現れない様に平等を期しているらしい。
まあそれは良しとして、これだけ代表が派手に金を使いまくっていると、社員のモチベーションはどうなんだろう?
確かに自分で稼いだ金、何に幾ら使おうがオレの勝手。
その通りです。
しかし、人間である限り自分の事を認めて欲しいと思う気持ちは誰しもある。
毎日業務に追われる中、自社の代表は女と遊び呆け(ているようにしか見えない)あちこちで大金をばら撒き、普通のサラリーマンであればもう少しこっちに回せよ!!
と思うのが普通ではないかな?
それでも何一つ社員が不満を持たないのであればもはや教祖様を信じて疑わない、立派な宗教団体だよね。
月旅行の初飛行権利を買ったり、お年玉に1億円をばらまいたり、色々世間に話題を振りまいている。
そんな中最近ではZOZOTOWNから撤退するアパレルメーカーが増加なる記事も見られる。
ZOZOTOWNの社員は給料もボーナスも一律だそうで、これは社員の中で陰口を叩くヤツが現れない様に平等を期しているらしい。
まあそれは良しとして、これだけ代表が派手に金を使いまくっていると、社員のモチベーションはどうなんだろう?
確かに自分で稼いだ金、何に幾ら使おうがオレの勝手。
その通りです。
しかし、人間である限り自分の事を認めて欲しいと思う気持ちは誰しもある。
毎日業務に追われる中、自社の代表は女と遊び呆け(ているようにしか見えない)あちこちで大金をばら撒き、普通のサラリーマンであればもう少しこっちに回せよ!!
と思うのが普通ではないかな?
それでも何一つ社員が不満を持たないのであればもはや教祖様を信じて疑わない、立派な宗教団体だよね。