ABCは知ってても~それだけじゃ困ります~
- 2018/02/15
- 20:22

これを知ってみえるかたは、相応のご年齢かと・・・。
70年台始めに流行した英会話学習教材です。
通常のカセットテープレコーダーはA面B面それぞれひっくり返し、録音しようとするとそれまで録音されていたものを消去しながら置き換えると言う方式でした。
ところがこのカセットLLは一方通行の2トラックにそれぞれ録音が出来るという驚きの代物。
本来は、トラック1に先生の英会話が録音されていて、それを聞きながらトラック2に自分が録音する。
そして自分の英会話は何度も録し直しが出来るという使い方です。
当時隣に住んでいた叔父が、これを買った時どう思ったか?!?!
これを使ったら一人多重録音が出来るやん!!!!
早速叔父のいない間にこっそり持ち出し、フォークギター2本でAnd I Love Herを録音しました。
ボンゴはないので椅子の座面を叩き、クラベス代わりはその辺に落ちていた木の切れ端。
2トラックが埋まったらこれを普通のカセットに録音。
またこのテープをLLに戻して片側に音を重ねるというまるでSGTのように。
ところが音を重ねる度に、ノイズもどんどん重なっていくので完成の頃には・・・・・・。
これがひとりBEATLESの原点です。