一体あの水は・・・・
- 2017/10/16
- 20:07

Panasonicのジェットウォッシャーを使ってます。
右奥に埋もれた親知らずがあり、その隣の歯との隙間に食べカスなんかが残るのです。
それを綺麗にして虫歯にならないようにしないと、口腔外科で摘出となります( ̄。 ̄;)
でこれを使っているのですがこれで2代目です。
会社にも持っていき昼食後使うので携帯タイプなんですがタンクが小さい。
ネットで調べると画像の様にシリコンチューブと小さいペットボトルを繋いで使われている方がいたので真似。
それはさておき初代はお昼使うとき会社の手洗いで水を入れてました。
すると一週間で内部が黒くなってきておりました。
本体の内部は勿論シリコンチューブの中も黒く・・・・。
水垢かな、と思い時々クエン酸で洗ってました。
今回はペットボトルタンクを付けたので朝の使用後に家で水を入れて使ってます。
しばし使って気がついたのですが、家で水を入れていくと例の黒い物質は全く付着しません。
我が社の水道、そして水は一体どこから来ているのでしょう・・・・。
噂では工業団地なので一般の家庭用水道とは異なる、などという話も。
ここまで書いて気になって調べたらやはり家庭用とは違って飲用には適さない!!!だそうです。
それを周知させるどころかウォータークーラーに繋いで完全な飲用として使っている我が社。
流石です(^-^)
夏場にはこの冷えた水をでかいペットボトル一杯に入れて美味そうにグビグビ飲んでいる人も多々みえます。
くれぐれもお体には気を付けて下さいね。