spotifyでランニング
- 2017/07/21
- 20:43

まあランナーにとって何かで音楽を聴きながら走るというのは、ごく普通の事なんですが自分に合ったペースの音楽に合わせて走ることがこんなに快適だというのは初めて知りました。
偶然spotifyというアプリを知りました。
AppleやGoogleが運営する音楽配信サービスと同じです。
これのどこが違うかというと、プレイリストにランニングというのが有り、こいつを選ぶとまずは走れと言われます。
で、適当に数十歩走ると自分の1分間の歩数を測定してくれてそれに合った音楽をランダムに再生してくれるのです。
わたしの快適BPMは190~185です。
今まで最初はゆっくり入って徐々にペースを上げるのがいいと思って来ましたがこれだとなかなか上がりません。
それより初めから同じペースで入りストライドをだんだん大きくしていく方が楽だということに気付かされました。
更にRUNKEEPERというアプリとも連動出来るのでキロ毎のタイムなんかも測定出来ます。
この方法で飛躍的に朝の練習Runのタイムが向上してきました。
初めて課金もしてプレミアム会員で使用しています。
ただひとつ残念なのがBPMの最高が190ということ。
自分のようなアベレージランナーでも190ではちょっと物足りない時があるのでそこは改善してほしいな。
かの高橋尚子さんはフルマラソンでも210だそうです。
すげえ!
さすが!!!