I'm looking through you に関するあれこれ
- 2017/05/12
- 20:34
この曲、実際に録音したものを5%ほど早くして同時にキーを半音上げての完成になってます。
DAWで同じような録音をするのはどうするのか、説明します。
まず半音上げ。

メニュー「プロセス」の「トランスポーズ」

画像の様な画面が開きますので量は「1」
1で半音上がります。
次に「オーディオもトランスポーズ」に✓を入れます。
これで半音上げることができます。
次は全体の長さを縮めたり伸ばしたりする方法。

スマートツールからエディットを選択。
右クリックから「タイミング」を選びます。

そうすると画像のようになるので効果を得たいクリップの端をドラグすることで伸ばしたり縮めたりできます。
多分当時は遅いテープスピードで録音したものを通常の速度に戻し完成させたものと思われます。
DAWで同じような録音をするのはどうするのか、説明します。
まず半音上げ。

メニュー「プロセス」の「トランスポーズ」

画像の様な画面が開きますので量は「1」
1で半音上がります。
次に「オーディオもトランスポーズ」に✓を入れます。
これで半音上げることができます。
次は全体の長さを縮めたり伸ばしたりする方法。

スマートツールからエディットを選択。
右クリックから「タイミング」を選びます。

そうすると画像のようになるので効果を得たいクリップの端をドラグすることで伸ばしたり縮めたりできます。
多分当時は遅いテープスピードで録音したものを通常の速度に戻し完成させたものと思われます。