RA Mowg
- 2017/02/13
- 20:43

昨日maxwell's silver hammerを公開しました。
今回一番時間を食ったのがシンセの音色探し。
今回シンセは4種類使いました。
主にはSONARに入っているのを使い、プリセットから似た音を探し出し、分かる範囲でエディットして音を作って行きました。
中でもAメロ二回目に登場するシンセ。
PAULの歌にハモリを付けるように弾かれているのですが、可愛らしい音にビブラートがかかったよう。
これがなかなかいいのが見つからずいろいろ検索していると、フリーでMiniMoogを再現しているシンセソフトを発見!
こいつのプリセットからよく似た音を見つけエディットして使いました。
RA Mowgというソフトです。
当初この機会にシンセの音作りを学ぼう!
とムック本も購入しましたがかえって分かりづらくなってしまうという結果・・・・。
根っからの文系人間には結局理解できまへんでした┐(´д`)┌
最近のDAWソフト、非常に高性能です。
プリセットもめっちゃ沢山用意されてますが、こういうときは逆に・・・・・。
今回5つのシンセソフトのプリセットを全部聞きましたが多分500種類超はあったのではないでしょうか?!
アナログシンセ、というくらいやからわたくしにも理解できそうなもんですが・・・・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)