冬至
- 2016/12/22
- 20:50

昨日は冬至でございました。
冬至と言えばゆず湯と南瓜。
嫁の友人がくれたゆずです(⌒-⌒; )
隣のリンゴと比較するとその巨大さがご理解頂けるかと・・・・・・・・。
さてどうしたモノかと相談。
わたくしはそのまま風呂に投入することを提案したのですが、却下されました。
結局観賞用として台所に置かれたまま廃棄ということに。
大は小を兼ねるといいますが、過ぎたるは及ばざるがごとしとも言います。
冬至は一番昼が短い日。
冬至を過ぎるとだんだん昼が長くなって来る。
勘違いしている方が見えますが、夜明けの時間はしばらくほとんど変わりません。
日暮れが少しずつ遅くなってきます。
わたくしのように毎日定時で帰社、定点観測しているとよくわかりますが、今は帰の5時に車のヘッドライトを付けないと走れませんが正月休みが終わり一月も中頃になるとライト無しでも走れるくらいになってくるんですよ(^-^)/
ということで今年もあとわずかになりました。