iPhone6 バッテリー自力交換だん
- 2016/12/19
- 20:49

以前のブログにも書いたのですが5の時、スリープボタンがイカれて自力で交換しました。
現在使っている6も既に二年が経過、先日突然バッテリーが充電されなくなしました。
淡い期待をしながら嫁に相談したところやはり新機種は却下。
又もや自力での交換となりました。
まあバッテリー交換ならちょっと器用な方はさほど難しくは無いと思います。
所詮は中国でパートタイマーのオバはんが組み立てているもの。
やってやれないことは無い!!!
前回一番気を遣ったのが一番最初本体を二つに分離すること。
同じ日に嫁の携帯も買っているのでどうせ近々同じ運命を辿る事となるのは明らか。
ということで専用のオープナーを買いました。
使ってビックリ、まあいとも簡単に開けることが出来ました(^-^)/
これが3,000円、バッテリーは2,000円、他の専用工具は5の時に買った物を使えるので実質5,000円にて完了。
極めて快調に動作してます。
この動画が一番わかりやすいと思うので自力でやろうと思う人は参考にして下さい。
特に気を遣ったのが2分30秒辺りからのバッテリー裏に貼ってある粘着テープを剥がすところです。
それを含めても30分くらいで完了したので、嫁の携帯は15分くらいで出来るのではないかと踏んでます。